トップ> 活動報告> 5月の高森山定例整備、ネジキの花が満開

活動報告

5月の高森山定例整備、ネジキの花が満開

23.05.14

5月13日(土)は、雨の予定が曇りとなり、通常通りの定例整備を行いました。場所は、ツツジが丘(第2ピーク)から西に降りる坂の左側がシダ等で鬱蒼としているので、散策路沿いを刈り取りました。

ウグイスがさえずり、森の妖精である添付ネジキの花(写真)が満開の中、ツツジ類、ヤマウルシ等に日が差し込むようになり、元気を取り戻すでしょう。参加者は、石田・采女・加藤・近藤・堀内・右高さんの6人でした。石田さんがお茶とお菓子を用意してくれ、とても元気が出ました。

4月、5月と参加者が少ないので、5月20日(土)9時からの初夏の観察会には、多くの方の参加を期待しています。出席できる方は、準備がありますので、連絡願います。

次回6月の整備は、6月17日(土)9時からです。